2022年会社対抗「よりあい運動会」開催情報
・9月11日(日)10時~16時頃 千島体育館
・9月11日(日)10時~16時頃 千島体育館
・9月6日(日)10時~16時頃 千島体育館
・10月4日(日)12時~17時頃 ヤンマースタジアム長居
・9月7日(土)10時~16時頃 千島体育館
・10月26日(土)12時~17時頃 ヤンマースタジアム長居
・3月31日(土)14時~18時頃 東淀川体育館
・6月3日(日)12時~17時頃 ヤンマースタジアム長居
・9月24日(月祝)12時~17時頃 ヤンマースタジアム長居
・11月24日(土)14時~18時 千島体育館
【セレッソ大阪スポーツクラブpresents 会社対抗よりあい運動会 on プレミアムフライデー】
今回の運動会の舞台は、世界陸上やサッカーW杯等が行われたヤンマースタジアム長居。
フィールドからの眺めは圧巻で、トラックに立つと高揚感が沸き上がります。
参加者の方々も競技前から他の会場ではあり得ない程のはしゃぎっぷりでした!
準備運動は、サッカー元日本代表でドーハの悲劇のピッチに立っていたレジェンド。
元祖マッチョ系DF勝矢さんによるスペシャルストレッチ。
最初の競技は、運動会の定番競技、大縄跳び。
意外と難しいキックターゲット。
手堅く行くか、大穴狙いかが勝負の分かれ目!
あのウサイン・ボルトも走ったトラックでの100m走は格別の体験。
こちらも運動会の定番競技、綱引き。
小学校時代、休み時間によくやりました、ドッチボール。
騎馬リレーのローハイド。
全員で輪になりフォークダンス。
この競技場でのリレーは、まさにプレミアム!
大型ビジョンで祝福できるのもヤンマースタジアムならでは。
今どきの女子は終了後、ここぞとばかりにインスタ映えする写真を撮影してました(笑)
セレッソ大阪さんの魅力的でプロフェッショナルなコンテンツ、ヤンマースタジアムという圧倒的な箱、よりあい運動会のユニークな枠組みが三位一体となった本当にプレミアムなクオリティの高い運動会でした!
参加者の皆様、関係者からの評価も大変よく、来年は春秋の土日で行う方向で話が進んでおりますので乞うご期待!
9月29日(金)プレミアムフライデーにセレッソ大阪スポーツクラブプレゼンツ会社対抗運動会を開催します!
会場は、なんと、あのヤンマースタジアム長居!!
世界陸上やサッカーW杯など、数々の名勝負、感動を生んできた日本スポーツ界の聖地。
この夢の舞台にて会社の皆さんで名シーンを生みましょう!
セレッソ大阪スポーツクラブ所属の指導者によるビジネスパーソン向けのエクセサイズなど社会人に嬉しいプログラムも行います。
スポーツの秋、奮ってのご参加お待ちしてます!
日 程 : 9月29日(金)16時~20時頃
会 場 : ヤンマースタジアム長居(大阪市東住吉区長居公園1-1)
料 金 : 1チーム15万円(税別)
人 数 : 1チーム10名~50名
種 目 : 綱引き、大縄跳び、短距離走、ドッヂボール、騎馬リレー、フォークダンス、400mリレー、セレッソ大阪スポーツクラブオリジナル競技などを予定(種目は参加チーム数や人数を考慮して決定致します)※その他、セレッソ大阪スポーツクラブ所属の指導者によるビジネスパーソン向けのエクササイズも行います。
主 催・お問合せ : 株式会社ベスメモ TEL 06-6341-5022
共 催 : 一般社団法人セレッソ大阪スポーツクラブ
後 援 : 大阪市、大阪市教育委員会
催行に関して : 雨天決行 ※荒天中止
▼現在、以下の日程で参加チームを募集しています。
【平成29年】
・7月15日(日)16時~20時頃 八尾市立総合体育館
・9月29日(金)16時~20時 長居スタジアム(セレッソ大阪とのコラボ運動会 ※参加費:1チーム15万円)
・10月9日(月・祝)14時~18時頃 東淀川体育館
・10月21日(土)時間調整中 東淀川体育館
【平成30年】
・3月31日(土)14時~18時頃 東淀川体育館
▼ 参加方法
問い合わせフォーム、もしくは、お電話にてお申し込み下さい。
▼現在、以下の日程で参加チームを募集しています。
【平成29年】
・4月9日(日)14時~18時頃 八尾市立総合体育館
・10月9日(月・祝)14時~18時頃 東淀川体育館
・10月21日(土)14時~18時頃 東淀川体育館
【平成30年】
・3月31日(土)14時~18時頃 東淀川体育館
▼ 参加方法
問い合わせフォーム、もしくは、お電話にてお申し込み下さい。